大阪市教委交渉(要求書、報告等)

重要な情報・資料

新型コロナウイルス対策についての至急の要請書(2)

2020年2月28日大阪市教育委員会 教育長 山本晋次 様大阪市長 松井一郎 様なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 支部 前略。 2週間の休校期間中に出勤する教職員については、最小限の低学年児童看護要員を除いて、時差出勤を行うことを要請し...
重要な情報・資料

新型コロナウイルス対策についての 至急の要請

(以下と同内容を、大阪府教委にも府支部から提出しました。)2020年2月26日大阪市教育委員会 教育長  山本晋次 様大阪市長   松井一郎 様  なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 前略。 新型コロナウイルス対策について、教職員と児童・...
重要な情報・資料

学校統廃合の教育政策に係る協議要請書

2020年2月12日大阪市教育委員会教育長 山本 晋次 様なかまユニオン大阪市学校教職員支部前略。 2020年2月7日、大阪市会に大阪市立学校活性化条例の改正案(小学校の学級数の適正規棋の確保)が提出されました。今後、2月17日市会・教育こ...
重要な情報・資料

要求書

( 以下の「大阪市教育委員会」宛とほぼ同内容の団体交渉要求書を、「大阪府教育委員会」宛にも「大阪府学校教職員支部」から提出しています。 )要 求 書2020年1月27日大阪市教育委員会教育長  山本 晋次 様なかまユニオン大阪市学校教職員支...
重要な情報・資料

「担任がいない!」=常勤講師の長期大量欠員状況を至急に抜本的に解決し、子供たちの学習の保障と、教員の超過労「兼務」状態の正常化を求める要求書

2018年9月11日大阪市教育委員会教育長 山本 晋次 様なかまユニオン大阪市学校教職員支部支部長 笠松正俊 前略。以下の勤務労働条件に関する内容を要求し、至急に団体交渉を申し入れます。〇 要求内容1.大阪市の小中学校で数年間続く、病休・産...
重要な情報・資料

「2014年度年間基本要求」大阪市教育委員会・団体交渉(2015年3月4日)要旨報告

(労使で確定する公式議事録[市教委HP掲載]は、市教委側が別途作成中です。)団体交渉拒否事項について「大阪市労使関係条例」を理由に、組合「要求書」に対して、「交渉拒否」事項が異常に多い。ILO・ユネスコ「教員の地位に関する勧告」を基に、冒頭...