松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

松田組合員はILO・ユネスコの調査機関「CEART」への、ジュネーブ本部要請団に参加した。2021年3月に帰国した前後に、政府と大阪府・市が指定地域からの帰国者の「2週間の自宅待機」要請を公表。翌日からの勤怠について校長に相談し、生徒は全国一斉の休校中だったこともあり校長は「自宅研修」の形でテレワークを認め、「研修計画書」も提出していた。

ところが校長からの報告を聞いた大阪市教委は、大昔の校長宛通知文書を持ち出して、自宅での研修は「市民の理解を得られない」から「原則認めない」と校長に取り消させ、出勤命令を出させた。

無症状なので当時は保健所に連絡してもPCR検査は受けられず、職場と通勤電車を含めて「感染させる可能性がある」自分が、職務命令だからと出勤することは教育公務員として無責任だと悩み、2週間の「自宅研修」後に出勤して「研修報告書」を提出した。しかしその結果、欠勤扱いで減給された。

政府と自治体からの要請に沿って2週間のテレワークを続けることが「市民の理解を得られない」とは、常識的には考えられない。非常識なのは、過去の古文書を機械的に強制するだけで、目の前の危機管理には対応しようとしない市教委の方だ。維新市政のトップダウンの中で、「何でも指示待ち」だけになっている大阪市役所全体に、市民のためのコロナ対策は存在しないことを象徴する、それを問う裁判です。

松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

2023.2.6コロナ在宅勤務不払い裁判証人尋問報告

コロナ感染症防止対策の観点から何も検討せず、出勤を命じた大阪市・大阪市教委の不当性浮き彫り 2月6日(月)、大阪地裁808号室での証人尋問は、14:15から16:30、満席の傍聴支援の中で行われました。校長、教頭、原告(松田)が証言...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判 いよいよ証人尋問

2023年2月6日(月)14:15~17:00 大阪地裁808号法廷 証人:校長、教頭、原告(松田さん)  維新支配のもとにある大阪市教委と大阪市が、新型コロナウイルス感染症拡大という状況の下で...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判第12回口頭弁論(2022.12.13)報告

証人尋問は2月6日(月)14:15から大阪地裁808号法廷です証人:校長、教頭、原告(松田)  第12回口頭弁論は、左陪席が替わったためにまずこれまでの提出書面の確認がありました。次いで、今回提出の双方の書面(人証申請書と意見書)の...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判  原告・被告双方から人証申請書と陳述書を提出(12月2日) 第12回口頭弁論(12月13日)で証人・尋問日程決定

第12回口頭弁論 12月13日(火)13:15 大阪地裁808号法廷       引き続いて報告集会 大阪弁護士会館1109号室  12月2日が人証申請書と陳述書の締切でした。こちら原告側からは、校長、市教委教務部教職員給与厚生担当...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判第12回期日

12月13日(水)13:15大阪地裁809号法廷 引き続き報告集会(弁護士会館)証人と尋問日程が決まります いよいよ証人尋問です  10月19日(水)13:15から大阪地裁809号法廷で開かれたコロナ在宅勤務不払い裁判第11回口頭弁...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

【報告】10月19日コロナ在宅勤務不払い裁判第11回口頭弁論

被告(大阪市)は危険負担の法理に基づく原告第8準備書面に反論せず  次回期日(12月13日)で証人を決定  コロナ在宅勤務不払い裁判第11回口頭弁論は、10月19日(水)13:15から大阪地裁809号法廷で開かれました。2020年3...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判についての情報(経過、書面等) 2022.10.15現在

コロナ在宅勤務不払い裁判の情報を送っている人から「また書面を読み込ませていただき、疑問点や訴訟の経過についてお尋ねさせていただければ幸いです」との返信がありました。裁判について知りたいという人に読んでもらえるページがあればと思い、コロナ在...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判第11回口頭弁論

◆10月19日(水)13:15 大阪地裁809号法廷※引き続き報告集会(弁護士会館1205号室)です  10月12日、原告第8準備書面を提出しました。2020年3月19日、23日、24日は、校長の指示のもとに出勤しなかった(使用者の...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

【報告】9月7日コロナ在宅勤務不払い裁判第10回口頭弁論

校長が承認研修を認めていた3日間の請求根拠を次回期日にむけ再提出次回第11回口頭弁論は10月19日(水)13:15大阪地裁809号法廷です(報告:松田)  9月7日(水)13:15から、コロナ在宅勤務不払い裁判の第10回口頭弁論が大...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判 第10回期日       傍聴・報告集会にご参加を!

9月7日(水)13:15 大阪地裁809号法廷             引き続き報告集会 大阪弁護士会館1109号室 「3月19日、23日、24日の欠勤扱いは期待権の侵害」          第7準備書面を提出   6月22日...
タイトルとURLをコピーしました