教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

4月22日「君が代」調教NO!裁判第2回口頭弁論 傍聴・報告集会参加、ありがとうございました

4月22日の「『君が代』調教NO!処分取消裁判」第2回口頭弁論と報告集会には、30人あまりの方に参加いただきました。ありがとうございました。口頭弁論が行われた大阪地裁810号法廷は、一つ空けて座ることになっていて傍聴者17人で満席。多くの方...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

大阪維新の教育支配にたちむかう 『松田さん処分取消裁判』にご支援を

●第2回口頭弁論   4月22日(木)13:30 大阪地裁810号法廷 報告集会 同日14:00~15:00 大阪弁護士会館1110号室【呼びかけチラシはこちら】 第2回口頭弁論は、原告(松田)第1準備書面陳述です。 第1準備書面の内容は、...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

2021.2.24『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』第1回期日報告

『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』の支援の会、「D-TaC」からの報告を掲載します。)2021.2.24『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』第1回期日報告松田さんが「君が代」不起立の理由を冒頭陳述報告集会で意見交流~教育の...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

2020.12.17大阪地裁提訴報告

2020.12.17大阪地裁提訴報告『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』提訴しました原告 松田幹雄12月17日(木)13:00、駆けつけてもらった支援の仲間・弁護士さんとともに入館行進。訴状提出ののち、13:30から大阪地裁司法記者...
重要な情報・資料

新型コロナウイルス対策中の、卒業式での、子どもたちと教職員への「君が代」斉唱の強制に抗議し、大阪市教委による校長への強制の中止を、至急に求めます!

2020年3月9日大阪市教育委員会 教育長  山本 晋次 様教育監  大継 章嘉 様指導部長 水口 裕輝 様なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 前略。 大阪市立中学校は3月13日(金)、小学校は18日(水)に、全市一斉の卒業式です。大阪市...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

最高裁「君が代」不起立戒告処分取消共同訴訟上告棄却に抗議します!

(以下は、4人の「なかまユニオン」組合員・ネットワーク会員が、組合所属を越えて7人共同で取り組んだ裁判の、抗議声明です。)原 告 団 声 明「君が代」不起立戒告処分取消共同訴訟原告一同2020年2月11日(1)はじめに私たちは、全国で唯一大...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

D-TaC 「君が代」の意味を知らせるビラ配布活動を再開。(2016.8.25)

教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

生徒たちにはきちんと正確な情報を伝えたい! 「君が代」強制…私たちには異議申し立ての権利があるはずです

教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

大阪市の中学校教員の松田さんが、「君が代」についての生徒の意識実態をまず調べようと、「聞き取りアンケート」への取り組みを同僚職員に呼びかけました。

(以下、呼びかけ文とアンケート)
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

大阪市の中学校教員の松田さんが教委に職務命令の取り消しを求める意見書を提出!

市教委は、これにきちんと回答できるのか!!??3月3日15:30~大阪市役所地下1階・第1共通会議室にて継続市民協議 2/22職務命令取り消し申出書.docx