テーマ別

教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

大阪維新の教育支配にたちむかう 『松田さん処分取消裁判』にご支援を

●第2回口頭弁論   4月22日(木)13:30 大阪地裁810号法廷 報告集会 同日14:00~15:00 大阪弁護士会館1110号室【呼びかけチラシはこちら】 第2回口頭弁論は、原告(松田)第1準備書面陳述です。 第1準備書面の内容は、...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

大阪維新のコロナ無策を転換させよう 「コロナ在宅勤務不払い裁判」にご支援を!

(法廷 再 変更! ----- 202号 大法廷) 大阪市立中学校の教員だった松田さんは、2020年3月15日、教職員なかまユニオンのILO・ユネスコ合同専門家委員会(CEART)要請団の一員として、スイス・ジュネーブで、大阪維新支配下の「...
不当な人事評価撤回!(大阪府市)

大阪市の人事評価制度に苦情申出を行いました!

(松田組合員からの報告を、本人の了解を得て、以下に紹介します。)大阪市の人事評価制度はおかしい!2020年度人事評価結果「能力評価項目に自己評価数値を記入しなかったから規律性が低い」に苦情申出を行いました! 大阪弁護士会にも人権侵害救済を申...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

「コロナ在宅勤務不払い裁判」第3回期日傍聴・報告集会参加のお礼

3月3日(水)、「コロナ在宅勤務不払い裁判」第3回口頭弁論は、弁護団から要請してもらい、直前に202号大法廷に変更されました。30人以上の方(遠くは千葉からも)に駆けつけていただき、定員が半分に制限されている中では、傍聴席がほぼ埋まった状態...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

2021.2.24『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』第1回期日報告

『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』の支援の会、「D-TaC」からの報告を掲載します。)2021.2.24『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』第1回期日報告松田さんが「君が代」不起立の理由を冒頭陳述報告集会で意見交流~教育の...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

【報告】12.23「コロナ在宅勤務不払い裁判」第2回口頭弁論報告

第2回口頭弁論は、12月23日(水)11:00から大阪地裁202号法廷で行われました。12月16日付で提出した原告側第1準備書面陳述の場でしたが、書面趣旨の口頭での陳述はコロナ感染状況を口実に認められなかったということでした。陳述したことの...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

12.23コロナ在宅勤務不払い裁判第2回口頭弁論・報告集会にご参加を!

◆「コロナ在宅勤務不払い裁判」第2回口頭弁論期日の案内口頭弁論…2020年12月23日(水)11:00 202号大法廷報告集会…同日11:30~12:30 中之島中央公会堂大会議室◆12月16日(水)第1準備書面を提出しました。  全文はこ...
教育現場に「日の丸・君が代」はいらない

2020.12.17大阪地裁提訴報告

2020.12.17大阪地裁提訴報告『「君が代」調教NO!松田さん処分取消裁判』提訴しました原告 松田幹雄12月17日(木)13:00、駆けつけてもらった支援の仲間・弁護士さんとともに入館行進。訴状提出ののち、13:30から大阪地裁司法記者...
重要な情報・資料

おためごかしの「初任給引き上げ」提案に対する教職員なかまユニオンの対応 12.14対市教委交渉報告

教職員なかまユニオンは、12月14日、『「教育職員の初任給水準の引き上げについて」等提案(2018年11月16日)の撤回を求める 要求書』を提出し、交渉を行いました。<経過>11月16日 提案交渉 提案内容(1)教育職員の初任給水準の引き上...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

10.28「コロナ在宅勤務不払い 裁判」第1回口頭弁論報告        

(原告:松田幹雄)口頭弁論…原告の冒頭陳述を行いました       ( こちら )報告集会…「市民の声」に意見を届ける運動を提起・確認 期日直前、法廷が809号法廷から202号大法廷に変更されました。テレビの取材が入ることになったからです。...