松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

「コロナ在宅勤務不払い裁判」第3回期日傍聴・報告集会参加のお礼

3月3日(水)、「コロナ在宅勤務不払い裁判」第3回口頭弁論は、弁護団から要請してもらい、直前に202号大法廷に変更されました。30人以上の方(遠くは千葉からも)に駆けつけていただき、定員が半分に制限されている中では、傍聴席がほぼ埋まった状態...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

【報告】12.23「コロナ在宅勤務不払い裁判」第2回口頭弁論報告

第2回口頭弁論は、12月23日(水)11:00から大阪地裁202号法廷で行われました。12月16日付で提出した原告側第1準備書面陳述の場でしたが、書面趣旨の口頭での陳述はコロナ感染状況を口実に認められなかったということでした。陳述したことの...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

12.23コロナ在宅勤務不払い裁判第2回口頭弁論・報告集会にご参加を!

◆「コロナ在宅勤務不払い裁判」第2回口頭弁論期日の案内口頭弁論…2020年12月23日(水)11:00 202号大法廷報告集会…同日11:30~12:30 中之島中央公会堂大会議室◆12月16日(水)第1準備書面を提出しました。  全文はこ...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

10.28「コロナ在宅勤務不払い 裁判」第1回口頭弁論報告        

(原告:松田幹雄)口頭弁論…原告の冒頭陳述を行いました       ( こちら )報告集会…「市民の声」に意見を届ける運動を提起・確認 期日直前、法廷が809号法廷から202号大法廷に変更されました。テレビの取材が入ることになったからです。...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

コロナ在宅勤務不払い裁判 いよいよスタート

*上の、第1回口頭弁論・報告集会案内ビラの印刷は、こちらから。
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

本件訴訟の法的意義

2020 年 9 月 17 日                原告訴訟代理人弁護士 藤原 航弁護士 櫻井 聡1 訴状における請求内容(1)自宅勤務(テレワーク)をした・在宅勤務を行ったにも関わらず,欠勤扱いをした→欠勤扱いにされた日数に対応...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

「コロナ在宅勤務不払い裁判」(2020年9月17日提訴)について

原告 松田幹雄(大阪市立中学校教員 教職員なかまユニオン所属)<在宅勤務と不払いの経過>3月12日(木)出国(関西空港発。組合のCEART要請団の一員としてジュネーブへ)3月17日(火)帰国(関西空港着)。コロナウイルス感染症対策政府専門家...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

「コロナ在宅勤務不払い裁判」9月17日に大阪市を提訴しました!

松田幹雄(大阪市立学校教員 教職員なかまユニオン所属) 提訴がテレビニュースや新聞等で報道されました。裏面に、9月18日(金)の毎日新聞の記事を印刷しています。詳しい状況は、9月17日(木)16:30から毎日放送(MBS)「ミント」で放送さ...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

「大阪維新を許さない会」ビラで、松田裁判支援を訴える

(組合が参加する「大阪維新を許さない会」は、定例の大阪市役所前の朝ビラ配布活動に取り組んでいます。7月31日(金)は、このビラを配付しました。)-------------------   自宅勤務を認めず、欠勤扱い⇒12万円減給と最低評価 ...
松田組合員・コロナ在宅勤務不払い裁判

感染防止のための在宅勤務なのに欠勤扱いはおかしい!  欠勤あつかい撤回して給料はらえ! 裁判にご支援を!

松田幹雄(大阪市立学校教員)                                                「2週間の自宅等での待機と公共交通機関不使用」が政府方針なのに! 大阪市教委の「君が代」処分手続きが ILO・ユネス...