大阪府・市に提出した「陳情書」 大阪市会への陳情書を提出 組合が参加している「コロナ生活補償を求める大阪行動」が、以下の大阪市会陳情書を1月28日に提出しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市会 議長 様年末年始における困窮者相談・... 2022.02.01 大阪府・市に提出した「陳情書」
大阪市教委交渉(要求書、報告等) 感染急拡大に伴う追加要請書 新型コロナウイルスの感染急拡大に伴う当面の教育活動についての追加要請書 2022年1月31日大阪市教育委員会 教育長 山本 晋次 様 な... 2022.02.01 大阪市教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 PCR検査の緊急要請書 新型コロナウィルスの感染発生時のPCR検査についての緊急要請書2022年1月24日大阪市教育委員会 教育長 山本 晋次 様なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 支部長 笠松 正俊 前略。新型コロナウイルスの第6波感染拡大の中で、大阪市を... 2022.01.24 重要な情報・資料大阪市教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 再任用拒否国賠訴訟 大阪府は上告取り下げよ! 12/27 大阪ネットワーク行動梅原組合員の再任用拒否裁判は大阪高裁で勝訴しましたが、府教委が上告したので取り下げを求めて、要請文の手交・府教委周辺でのビラ配布を行いました。要請文を手交府教委前でのビラ配布12-27上告取り下げ要求ビラダウ... 2022.01.23 重要な情報・資料テーマ別教育現場に「日の丸・君が代」はいらない
大阪市教委交渉(要求書、報告等) 市立高校府移管の継続雇用要求 要 求 書 2022年1月19日大阪市教育委員会 教育長 山本 晋次 様 なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 支部長 笠松 正俊... 2022.01.19 大阪市教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 [大阪市教委]3学期の授業再開に不可欠な教育条件・勤務労働条件の緊急要求書を提出しました(22.1.10) 3楽器の授業再開にあたり、現在の新たな新型コロナウイルス感染拡大の状況に合わせて、大阪市教委に要望を申し入れまました。 2022.01.10 重要な情報・資料大阪市教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 障がい等に関係なく、どの生徒も学びやすい学校作りのため、大阪府教委に要望書を提出しました(22.1.5) 障がい等に関係なく、どの生徒も学びやすい学校作りのため、20人学級、養護教諭の複数配置などを含む8項目の要望書を大阪府教委へ提出しました。 2022.01.10 重要な情報・資料大阪府教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 [大阪府教委]3学期の授業再開に不可欠な教育条件・勤務労働条件の緊急要望書を提出(22.1.7) 3楽器の授業再開にあたり、現在の新たな新型コロナウイルス感染拡大の状況に合わせて、大阪府教委に要望を申し入れまました。 2022.01.10 重要な情報・資料大阪府教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 (報告)大阪市立高の府移管で、正規任用の教職員については、希望者全員の継続雇用を獲得! 大阪市立高校28校が来年度から府(教委)に移管され府立高校になる。維新の「都構想」(大阪市の解体)は阻止されたが、その先取り政策だった学校の移管は、両議会の条例改悪で決まっている。実は5年前、同じ目的で大阪市立特別支援学校10数校が既に、保... 2021.10.01 重要な情報・資料大阪市教委交渉(要求書、報告等)
重要な情報・資料 第5波コロナ感染拡大にともなう学校教育についての要求書 2021年9月16日大阪市教育委員会 教育長 山本 晋次 様なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 支部長 笠松 正俊前略。学校でのコロナ感染拡大が続き、現場で働く教職員の健康と生命への不安と、過労による疲労は極限状態になっています。市立... 2021.09.16 重要な情報・資料大阪市教委交渉(要求書、報告等)新型コロナ対策