重要な情報・資料

重要な情報・資料

2月6日、「特別専科教諭」の新設に関して要求書を提出し、交渉

教育委員会提案「教職員人事異動の基準について」に関する 要求書2024年2月6日大阪市教育委員会教育長 多田 勝哉 様                        なかまユニオン・大阪市学校教職員支部                   ...
大阪市教委交渉(要求書、報告等)

大阪市長・市教育長宛「万博悉皆学校参加撤回」要請書(2023.10.18)

2023.10.18以下を提出しました。回答予定は、約1か月後(11月中旬)、先ず文書回答です。------------------------------------------------------------------------...
大阪府教委交渉(要求書、報告等)

大阪府知事・府教育長宛「万博悉皆学校参加撤回」要請書(2023.10.18)

大阪府・市に提出した「陳情書」

「万博悉皆学校参加撤回」要請書

以下を提出しました。 大阪市の文書回答は、1か月以内の予定です。 また、吉村洋文・府知事と橋本正司・府教育長にも、同日に同内容を提出しています。------------------------------------------------...
大阪市教委交渉(要求書、報告等)

心和中学校の勤務時間制度提案の修正を求める 要求書

2023年10月12日大阪市教育委員会教育長 多田 勝哉 様なかまユニオン・大阪市学校教職員支部支部長 笠松 正俊前略。9月29日に提案説明を受けた「心和中学校を開校することに伴う勤務労働条件に関する事項」案について、末尾の要求を提出し、回...
学校法人・民間雇用の教職員の方へ

きのくに子どもの村学園「労使確認書」(2022.8/9)

学校法人・民間雇用の教職員の方へ

学校法人・民間雇用の教職員の方へ

学校法人・民間雇用の教職員の方へ

学校法人・民間雇用の教職員の方へ