情報共有(学校要請 「君が代」指導) 

D-TaCからの情報を転載します。

以下

卒業式に向けて、『「君が代」の意味・扱いの変化・歴史を伝えて』『起立・斉唱が強制ではないことを伝えて」と学校に要請しようとする人がおられるかもしれないと思い、情報共有です。

大阪の府立学校に対しては、この間、数十校の卒業式で卒業生、保護者に「卒業おめでとうございます」ビラ配布してきました。(★卒業式ビラの情報は下)
卒業生・保護者に「卒業おめでとう」 卒業にあたってのメッセージを配布 – 「日の丸・君が代」強制反対・不起立処分を撤回させる大阪ネットワーク (no-hinokimi-osaka.net)

「君が代」の意味・扱いの変化・歴史の資料としては、
知っていましたか?「君が代」の意味・扱いの変化
知っていましたか?「君が代」の意味・扱いの変化 | 教職員なかまユニオン (nakama-kyoiku.com)
◆ 国歌「君が代」の意味や歴史…教えられないのはなぜ? – パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ (goo.ne.jp)
資料:卒業式・入学式の国旗・国歌について
handout01.pdf (wordpress.com)

学校に要請に行った時の話題の例
「君が代」斉唱指導で必要な「君が代」の意味や歴史についての指導資料が何もないって本当ですか?教育員会が行う「君が代」指導についての教職員研修はまったくないと聞いたのですが、そんなことってあるんですか?歌詞の意味も歴史も伝えずに、強制でないことも伝えずに「歌え」と言っているとしたら子どもの権利条約違反だと思うんですよね。 などなど

私たちD-TaCは、この数年、毎年大阪市立の小・中学校に、「君が代」指導についての要請メールを送っています。要請の際の参考になると思います。
★『「君が代」指導 校長・教職員のみなさまへ』で検索

関連情報】私の「君が代」処分取消裁判についての記事が週刊金曜日3月1日号に載り(★週刊金曜日3月1日号の目次は下)
週刊金曜日公式サイト (kinyobi.co.jp)
「パワー・トゥー・ザ・ピープル!!アーカイブ」ブログに書きおこしを掲載してもらいました。(★週刊金曜日記事『大阪「日の丸・君が代」裁判<上>』の書き起こしは下)
◆ 大阪「日の丸・君が代」裁判<上>(永尾俊彦) – パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ (goo.ne.jp)

以上、情報でした。

タイトルとURLをコピーしました