大阪府教委交渉(要求書、報告等)

国際基準(CEARTと自由権規約委員会の勧告)について、府教委に要望書を提出 2023年2月1日
CEART(「教員の地位勧告」に関するILO/ユネスコ合同専門家委員会)第14回勧告(2021年10月4~8日)と 国連の自由権規約委員会第7回日本政府報告審査「総括所見」(2022年11月3日公表)にかかわって、2月1日、教職員なかま...
2023.02.04

安倍晋三元首相の国葬にかかわる文部科学省からの依頼文書を、学校園に伝達・通知しないこと、を求める 要請書
2022年8月16日 大阪府教育委員会 教育長 橋本 正司 様 なかまユニオン大阪府学校教職員支部 支部長 山田 光一
前略。安倍晋三元首相の国葬にかかわって、学校園が弔旗(半旗)を掲揚し、子どもたちや教職員に弔意(黙とう)を...
2022.08.182022.08.21

府知事・教育長と府人事委員長に物価上昇率以上の賃上げ要求書を提出
正規職・常勤講師等2.5%以上 非常勤講師報酬額授業1時間3000円 会計年度任用職員時給1500円以上
要 求 書
...
2022.08.13

新型コロナウィルスの感染発生時のPCR検査についての緊急要望書
2022年1月23日/
第6波新型コロナウイルスの感染拡大の中で、府下の多くの学校での感染事例が生起しています。府立学校でも日によっては、半数に近い学校での感染者の判明と休業という事態となっています。当組合はすでに1月7日に「3学...
2022.02.02

新型コロナウィルスの感染拡大に伴う当面の教育活動についての追加要望書
2022年1月31日
第6波新型コロナウイルス感染の急拡大の中で、当組合はすでに1月7日に続いて、24日にも、「①全ての学校の児童生徒と教職員全員を対象に、3学期を通して週1回の定期的な PCR 検査を行うこと。感染者が出た各学校...
2022.02.02
大阪市教委交渉(要求書、報告等)

人事評価制度の全教職員調査についての要請書
人事評価制度の全教職員調査実施についての 要請書
2023年7月13日
大阪市教育委員会
教育長 多田 勝哉 様
なかまユニオン・大阪市学校教職員支部
支部長 笠松 正俊
前...
2023.08.30

教職員の労働環境と労務管理制度の根本的改革を求める 要請書
大阪市の学校教育の民営化と 公教育の崩壊を食い止めるために、教職員の労働環境と労務管理制度の根本的改革を求める 要請書
2023年3月24日大阪市教育委員会教育長 多田 勝哉 様おおさかユニオンネットワーク 代表 西山 直洋教職員な...
2023.03.242023.07.01

大阪市教育長と市長に「適正かつ健全な労使関係の検証に関する」要求書を提出 2022年11月7日
10月24日(月)から11月25日(金)の期間で、大阪市の職員、教職員に対して、『「適正かつ健全な労使関係」の検証に資するためのアンケート』なるものが行われています。当局は、大阪市労使関係条例第8条第2項の規定に基づいた検証だとしていま...
2022.11.15

ただちにステップアップ研修内容を是正することを求める要求書
2022年8月29日大阪市教育委員会教育長 多田 勝哉 様なかまユニオン・大阪市学校教職員支部支部長 笠松 正俊
前略。以下を要求し、至急の団体交渉を申し入れます。
1、 要求内容(1) N 組合員(U 小学校在籍、ステッ...
2022.08.30

安倍晋三元首相の国葬にかかわる文部科学省からの依頼文書を、学校園に伝達・通知しないこと、を求める 要請書
2022年8月17日 大阪市教育委員会 教育長 多田 勝哉 様 なかまユニオン大阪市学校教職員支部 支部長 笠松 正俊
前略。安倍晋三元首相の国葬にかかわって、学校園が弔旗(半旗)を掲揚し、子どもたちや教職員に弔意(黙とう)を...
2022.08.17
大阪府教委交渉(年間基本要求)

「2014年度年間基本要求」大阪市教育委員会・団体交渉(2015年3月4日) 要旨報告
(労使で確定する公式議事録は、市教委側が別途作成中です。)
団体交渉拒否事項について
「大阪市労使関係条例」を理由に、組合「要求書」に対して、「交渉拒否」事項が異常に多い。ILO・ユネスコ「教員の地位に関する勧告」を...
2015.03.042021.12.13

「2014年度年間基本要求」大阪府教育委員会・団体交渉(2015年2月6日) 要旨報告
団体交渉拒否事項について
「大阪府労使関係条例」施行後の初めての基本要求交渉でした。 府教委側は、「これは管理運営事項」と勝手に区分し、「勤務労働条件に該当しない」とする事項については説明すらしないという、予備交渉を通じての不当な...
2015.02.062021.12.13

2014年度基本要求 団体交渉申入書
2014年度基本要求について、以下の要求書を大阪市教委に提出しました。団体交渉は、2月の中・下旬の予定です。
2014年度基本要求 団体交渉申入書
2015年1...
2015.01.262021.12.13

大阪府教育委員会への2014年度基本要求
2014年度基本要求について、以下の要求書を大阪府教委に提出しました。団体交渉は、2月6日(金)です。
・・・・・・・・・・
大阪府教育委員会 2015年1月21日
教育委員長 ...
2015.01.212021.12.13
大阪市教委交渉(年間基本要求)
記事は見つかりませんでした。
大阪府・市に提出した「陳情書」

大阪市会への陳情書を提出
組合が参加している「コロナ生活補償を求める大阪行動」が、
以下の大阪市会陳情書を1月28日に提出しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪市会 議...
2022.02.01

「大阪市立高校の2022年度の府移管で、教職員全員の任用(雇用)の継続と、生徒の現在の教育環境条件を低下させないことを求める」 陳情書
(2021年2月5日に提出しました。2月18日の市会・教育こども常任委員会で審査されます。)
大阪市会議長 様
「大阪市立高校の2022年度の府移管で、教職員全員の任用(雇用)の継続と、生徒の現在の教育環境条件を低下させないこ...
2021.02.052021.12.13

「教育委員会(指導部)の4地域ブロック制を中止し、各24区の実態に合った昨年度までの体制に戻すこと」 に関する陳情書
☆ 以下の「陳情書」の、12月3日大阪市会(教育こども常任委員会)での、井上浩市議(共産)の質疑
大阪市HP (以下の、38分49秒~47分23秒)
--------------------
大阪...
2020.11.242021.12.13
学テ結果給与反映中止要求書
記事は見つかりませんでした。
新型コロナ対策

第5波コロナ感染拡大にともなう学校教育についての要求書
2021年9月16日
大阪市教育委員会 教育長 山本 晋次 様
なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 支部長 笠松 正俊
前略。学校でのコロナ感染拡大が続き、現場で働く教職員の健康と生命への不安と、過労による疲労は極...
2021.09.16

緊急事態宣言の延長に伴う9月13日以降の府立学校における教育活動についての要請書
2021年9月13日
大阪府教育委員会
教育長 橋本 正司 様
なかまユニオン 大阪府学校教職員支部支部長 山田 光一
緊急事態宣言の延長に伴う9月13日以降の府立学校における教育活動についての要請書
学校で...
2021.09.13

大阪市教委に「コロナ対策要請書」を提出
大阪市教委に、以下の「コロナ対策要請書」を提出しました。なお、感染学級での学級全員のPCR検査等を指示した、文中の「文部科学省の8月27日付「事務連絡」」文書は、以下から読めます。(以下、組合「要請書」)
第5波コロナ感染拡大にと...
2021.09.082021.11.30

第5波コロナ感染拡大にともなう学校教育についての要請書
2021年8月30日
大阪府教育委員会
教育長 橋本 正司 様
なかまユニオン 大阪府学校教職員支部
支部長 山田 光一
第5波コロナ感染拡大にともなう学校教育についての要請書
コロナ禍の中でなかまユニ...
2021.08.302021.11.30

第5波コロナ感染拡大にともなう学校教育についての要請書
2021年8月30日
大阪市教育委員会 教育長 山本 晋次 様
なかまユニオン・大阪市学校教職員支部 支部長 笠松 正俊
前略。コロナ禍の中でなかまユニオンとして、昨年春以降、貴委員会に重ねて要求書・要請書を提出し、...
2021.08.302021.11.30
学校法人・民間雇用の教職員の方へ
非正規雇用・任用の方へ

府立学校におけるテレワーク(在宅勤務)の更なる取組みについて(通知)
( 府教委の通知です。大阪市教委は、「在宅勤務」開始当初から、非常勤講師を含めています。)
教職企第1159号
令和2年4月27日
各府立学校 校長・准校長 様
教職員室長
府立学校におけるテレワーク(在宅勤...
2020.04.272021.12.13

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う非常勤職員等の特別休暇について
(以下は、大阪市教委の通知です。国(政府)が決めたので、大阪府教委も同じ方針です。)
事務連絡令和(ママ*)2年3月6日
各 校園長 様
教職員人事担当課長教育活動支援担当課長
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う...
2020.03.062021.12.13

新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業期間中の非常勤職員等の取扱いについて(通知)
(以下は、大阪市教育委員会の通知です。校長に見せて確認を求めて、出勤と給料・報酬支払いを要求してください。)
事務連絡
令和(ママ*)2年2月28日
各幼稚園長様
各小学校長 様
各中学校長 様
教職員...
2020.02.082021.12.13